音域
D4(レ)~G5(ソ)
最低音:D4(レ)
最高音:G5(ソ)
ブロック別
・Aメロ1@低:D4(レ)~高:C5(ド)
・Bメロ1@低:E4(ミ)~高:E5(ミ)
・サビ1@低:D4(レ)~高:G5(ソ)
・Aメロ2@低:D4(レ)~高:C5(ド)
・Cメロ@低:B4(シ)~高:E5(ミ)
・サビ2@低:D4(レ)~高:G5(ソ)
・Dメロ@低:B4(シ)~高:E5(ミ)
・サビ3@低:D4(レ)~高:G5(ソ)
全体的にメロディラインは覚えやすいが、音域は高めの楽曲。
サビは、G5(ソ)まで上がるため、高いと思う場合は迷わずキーを変更する方がよい。
また、Cメロは早口なので、アクセントに注意して歌うようにしよう。
なお、CとDメロはオクターブ上の方が原曲メロの流れに合うためそのように表記してあるが、オクターブ下で雰囲気が出せる場合は下でもよい。
以上から、キーを除けば、楽曲の難易度としては易しい部類に入るが、雰囲気を出すには歌い手の力が必要となる。
*コーラス除く
関連記事
→syudou(しゅどう)(目次へ)
→TOP(目次へ)
syudou ビターチョコデコレーション BPM(テンポ)
syudou(しゅどう)の曲